秋田市で分譲住宅をお考えの方注目!断熱材について解説します

分譲住宅を購入しようと考えている方の中には、「冬に寒くない家が良い」と思っている方は多いのではないでしょうか。
特に秋田市にお住まいの方は強く思っていることでしょう。
そのような住宅を実現するために、断熱材について知っておくと良いでしょう。
そこで今回は、断熱材の役割や種類について解説します。

断熱材とは

断熱材とは何なのでしょうか。
その役割について紹介します。

断熱材とは、家の中の気温を一定に保つための材料です。
つまり、家の中の気温が屋外の気温に影響されないための材料と言えるでしょう。
室内の温度を外に出さず、屋外の温度を室内に入れないというように温度の交換を抑制します。

住宅の断熱性能が悪い場合、どのようなことが考えられるでしょうか。

冬場は寒い屋外の気温に影響されてすぐに屋内の気温も下りますので、室内で快適に過ごすためには、その分暖房を機能させる必要があります。
そのため、光熱費がかさむでしょう。
夏場は反対のことが言えるため、冷房を使う費用がかかります。
断熱材を導入することで、光熱費を節約できるでしょう。

断熱材の種類とは

それでは、断熱材にはどのような種類のものがあるのでしょうか。

1つ目に、鉱物系のものがあります。
この中でも、代表的なものとしてグラスウールを使用する断熱材は、日本をはじめとして諸外国でも最も普及しているものと言えます。
グラスウールとは、ガラスを繊維状に加工したものです。
不燃性材料として認められており、極めて燃えにくいことがメリットとして挙げられるでしょう。

2つ目に、石油系のものです。
代表的なものとして、ポリウレタンやポリスチレンを使うものがあります。
前者は断熱性に優れており、日本でも外張り断熱を施工する際には定番の材料でしょう。
このタイプで使用される材料自体に不燃性はありませんので、添加剤を加えることで難燃性を上げることがあります。

3つ目は、自然系のものです。
この中で最も普及しているのはセルロースを使用したもので、最近ではウールを使用したもの使われるようになっています。
セルロースとは、古紙を繊維になるまで細かくしたものと言えるでしょう。
断熱材としての役割に加えて、防音性能が優れていることが特徴です。

このように、断熱材には様々な種類があります。
家の断熱性能を高めて、寒さや暑さに備えましょう。

まとめ

今回は秋田市にお住まいの方に向けて、断熱材の役割や種類について解説しました。
冬に寒い地域において、住宅の断熱性能を考えることは非常に重要でしょう。
本記事に記載したことを参考にして、快適な我が家を手にしていただければ幸いです。
当社には寒い地域を熟知した専門家が所属していますので一度ご連絡ください。